date :2016年02月
- --.--.--(--)
- スポンサーサイト
- 2016.02.27(土)
- ランブルで弱職寄生する論
- 2016.02.25(木)
- 2月アプデまとめ
- 2016.02.17(水)
- 最近の出来事など。
- 2016.02.13(土)
- ハッピー♡バレインタイン・イヴ!
- No
- 140
- Date
- 2016.02.27 Sat
ランブルで弱職寄生する論
- No
- 139
- Date
- 2016.02.25 Thu
2月アプデまとめ
ギルド関連
・ギルド画面のメイン画面→ギルドコンテンツでギルドコンテンツ画面が見れる。
※現在実装してるギルドコンテンツは「ギルドストーン」のみ。
・変異型竜珠
ギルドストーン
GP(ギルドポイント)を消費して様々なアイテムを受け取れる。
GPはステージやネスト消化で増えていく。
ギルメン同士でPTを組んで消化するとギルドミッションが達成されてさらにたくさんのGPがもらえる。
ギルドストーン画面にあるゲージが100%になると、条件を満たしているギルメン全員が報酬を受け取れる。
ゲージを貯めるには
「GP蓄積」からギルドが抱えてるGPを消費して蓄積するか、
「ボーナスGP蓄積」で1日1回タダで100P蓄積する方法がある。
報酬を受け取ると次の段階にすすむ。
全5段階あり段階が進むほど豪華な報酬になる。
報酬は「総貢献ギルドポイント」が一定以上のキャラにのみメールで届く。
※「総貢献ギルドポイント」はギルド画面のメイン画面で確認可能。
※そのキャラがギルドに加入してからためたGPの値?
段階によって必要な総貢献ギルドポイントの量は上がる。
1段階:1万で
5段階:6万必要。
条件を満たしていてもキャラクターのレベルによって報酬の中身は変わる模様。
ちなみに報酬内容は
豊穣タリスだったり上級レビスだったり、あとはゴッドアクセの素材だったり
特別美味しいものでもない。
何も知らないギルメンがうっかりGP蓄積をしてしまわないように注意したい。
変異型竜珠
ギルド報酬画面から100Gで買える竜珠。
性能は普通の気迫、知力、疾風竜珠と同じで
強化すると普通のより強くなるらしい。
購入は3つのうちどれか1つがランダムで出る。
今まで通り装備につければアカウント倉庫で移動可能。
分解は不可。
フル装備関連
報酬が追加された。
・バオード装備(ユニーク)
性能はグロウコーマ>バオード>プロフェ
PvP攻撃力・防御力もつく。トレード不可。いらない。
幽冥の庭4層
ちょっと硬いけどE12程度の装備があれば余裕。
報酬に最上級レビスが1個ほど出る。
幽冥ポイント商店で最上級レビスや覚醒タリスの核などが購入可能になった。
リング・オブ・アインズ・ウールゴウン
超強いリング。セット効果なしだけど超強い。
生産素材の大半はトレード不可のため自力で入手する必要があり、
嘆きや幽冥ポイント、フル装備ポイント、ギルドストーン報酬、デイリーミッション、英雄の戦場などの
ありとあらゆる消化をきちんとこなして最短5ヶ月で素材が揃う。
無理。つけると色んな意味で恐れられると思う脅威のリング。
デイリーミッション
今までもあったけど内容が少し変わった。
ゴッデスリングを手に入れるためにはこの消化が必須。
やるかやらないかはアナタ次第。
私はやりません。
あでも英雄EXPポーションが手に入るミッションだけは何キャラか回そうと思う。
増し増しイベント
アカウントごとにもらえる報酬なのでキャラを回す必要なし。
ヨカッタヨカッタ。
アートブックコレクション
期間限定イベント。
ログイン時間に応じて「月のかけら」がもらえる。
「月のかけら」をあつめると絵が開放される。
開放されるとともに報酬ももらえる。
絵にもリュックにも興味なければいらない。
想いよ届け恋のスタンプイベント
今までもあった丁寧な挨拶などのエモーションがもらえるログインイベント。
今回はログインして疲労度を消費しないといけない。
職バランス改変
チェイサー
ダンサー
グラ
が強くなった。
・ギルド画面のメイン画面→ギルドコンテンツでギルドコンテンツ画面が見れる。
※現在実装してるギルドコンテンツは「ギルドストーン」のみ。
・変異型竜珠
ギルドストーン
GP(ギルドポイント)を消費して様々なアイテムを受け取れる。
GPはステージやネスト消化で増えていく。
ギルメン同士でPTを組んで消化するとギルドミッションが達成されてさらにたくさんのGPがもらえる。
ギルドストーン画面にあるゲージが100%になると、条件を満たしているギルメン全員が報酬を受け取れる。
ゲージを貯めるには
「GP蓄積」からギルドが抱えてるGPを消費して蓄積するか、
「ボーナスGP蓄積」で1日1回タダで100P蓄積する方法がある。
報酬を受け取ると次の段階にすすむ。
全5段階あり段階が進むほど豪華な報酬になる。
報酬は「総貢献ギルドポイント」が一定以上のキャラにのみメールで届く。
※「総貢献ギルドポイント」はギルド画面のメイン画面で確認可能。
※そのキャラがギルドに加入してからためたGPの値?
段階によって必要な総貢献ギルドポイントの量は上がる。
1段階:1万で
5段階:6万必要。
条件を満たしていてもキャラクターのレベルによって報酬の中身は変わる模様。
ちなみに報酬内容は
豊穣タリスだったり上級レビスだったり、あとはゴッドアクセの素材だったり
特別美味しいものでもない。
何も知らないギルメンがうっかりGP蓄積をしてしまわないように注意したい。
変異型竜珠
ギルド報酬画面から100Gで買える竜珠。
性能は普通の気迫、知力、疾風竜珠と同じで
強化すると普通のより強くなるらしい。
購入は3つのうちどれか1つがランダムで出る。
今まで通り装備につければアカウント倉庫で移動可能。
分解は不可。
フル装備関連
報酬が追加された。
・バオード装備(ユニーク)
性能はグロウコーマ>バオード>プロフェ
PvP攻撃力・防御力もつく。トレード不可。いらない。
幽冥の庭4層
ちょっと硬いけどE12程度の装備があれば余裕。
報酬に最上級レビスが1個ほど出る。
幽冥ポイント商店で最上級レビスや覚醒タリスの核などが購入可能になった。
リング・オブ・アインズ・ウールゴウン
超強いリング。セット効果なしだけど超強い。
生産素材の大半はトレード不可のため自力で入手する必要があり、
嘆きや幽冥ポイント、フル装備ポイント、ギルドストーン報酬、デイリーミッション、英雄の戦場などの
ありとあらゆる消化をきちんとこなして最短5ヶ月で素材が揃う。
無理。つけると色んな意味で恐れられると思う脅威のリング。
デイリーミッション
今までもあったけど内容が少し変わった。
ゴッデスリングを手に入れるためにはこの消化が必須。
やるかやらないかはアナタ次第。
私はやりません。
あでも英雄EXPポーションが手に入るミッションだけは何キャラか回そうと思う。
増し増しイベント
アカウントごとにもらえる報酬なのでキャラを回す必要なし。
ヨカッタヨカッタ。
アートブックコレクション
期間限定イベント。
ログイン時間に応じて「月のかけら」がもらえる。
「月のかけら」をあつめると絵が開放される。
開放されるとともに報酬ももらえる。
絵にもリュックにも興味なければいらない。
想いよ届け恋のスタンプイベント
今までもあった丁寧な挨拶などのエモーションがもらえるログインイベント。
今回はログインして疲労度を消費しないといけない。
職バランス改変
チェイサー
ダンサー
グラ
が強くなった。
- No
- 138
- Date
- 2016.02.17 Wed
最近の出来事など。
最近の出来事など。
2月14日はバレンタインデーとかいうチョコレートを南南東の方角を向きながら食べる日だったので
かわいいアクロちゃんがみんなのために
チョコレートの代わりにマフィンを焼きました。
そう、アクロちゃんは料理スキルカンストしています。

たくさん焼き上げたので
フレに配っておすそ分けしました。
しかしこのマフィン
1個作るのに平均600Gほどかかります。
たけぇ・・・。
効果高いけど600Gもかかってたら赤字ですね。
アクロちゃんごちそうさまでした。

1月ランブルランキングの職別勝率
20戦以上やってるやつだけ集計しました。

だいたい体感通りの勝率ですね。
ランブル動画
24日目、24キャラ目 ブレイドダンサー
テンペよりは全然強い。
でもやっぱり弱い。
30戦以上練習したけど7000点以上稼ぐのがつらいので
ここらでうpしときます。
(またそのうちやるかも・・・)
2月14日はバレンタインデーとかいうチョコレートを南南東の方角を向きながら食べる日だったので
かわいいアクロちゃんがみんなのために
チョコレートの代わりにマフィンを焼きました。
そう、アクロちゃんは料理スキルカンストしています。

たくさん焼き上げたので
フレに配っておすそ分けしました。
しかしこのマフィン
1個作るのに平均600Gほどかかります。
たけぇ・・・。
効果高いけど600Gもかかってたら赤字ですね。
アクロちゃんごちそうさまでした。

1月ランブルランキングの職別勝率
20戦以上やってるやつだけ集計しました。

だいたい体感通りの勝率ですね。
ランブル動画
24日目、24キャラ目 ブレイドダンサー
テンペよりは全然強い。
でもやっぱり弱い。
30戦以上練習したけど7000点以上稼ぐのがつらいので
ここらでうpしときます。
(またそのうちやるかも・・・)

- category:アクロバットの生態調査
- No
- 137
- Date
- 2016.02.13 Sat